保護者の声

  • お迎えに行くと、先生が日中の様子を笑顔で教えてくださり、とても楽しみにしていました。
  • 2人担任のため、一人一人ひとりの子どもに向き合い話を聞いてくれたり、全力で遊んでくれるため、とても嬉しかった。
  • お迎えが遅くなってしまうことが多々ありましたが、子どもたちを見ていただき、ありがとうございました。
  • 多くの行事は、こどもの豊かな心を育んでくれたと思います。行事を行うためには、先生方の負担はとても大きいものだと思いますが、先生方は全く大変さを見せずにいつもにこにこと、こどもたちと関わってくださいました。
  • 子供どもがとても楽しんで通っていた事や、行事も楽しみに迎えていた様子が何よりも良かったと思います。
  • 行事が充実していて、それを楽しみに過ごすことができました。どの行事もとても満足度が高かったです。
  • 園長先生は、いつも真っ先に挨拶をして、こどもにだけでなく、親にも声を掛けてくださいました。園長先生の明るさ、元気よさ、そして、こども一人一人を大切にしてくださる姿勢は、本当に感謝しています。
  • 担任ではなかった先生も、名前をきちんと覚えてくださり、声をかけてくださる先生が何人もいらっしゃいました。担任の先生以外の先生から声を掛けていただけると、すみれこども園は、園全体でこどもをみてくださる園だと思いました。
  • 長い間通っていましたが、どの先生方もいつでも話しやすく、相談できました。2年前に卒園した長女にもいつも声をかけてくれる先生方ばかりですみれこども園に行けてよかったなと思います。
  • 〇〇ちゃん、おはよう!と子どもの名前を呼んで対応しているので、親しみやすく良かったです。
  • 汗をかきながらも全力で走って遊んでくれる先生が多い。
  • 父母両方の顔をほとんどの先生方が覚えていただいているのが単純に嬉しかったですし、防犯の面でもとても良いと感じました。バスの送迎では朝早い時間にも関わらずどの先生方もいつも元気で明るいので、私も頑張ろうという気持ちと元気をもらえました。
  • 給食を何食べたかが分かるのはいいなと思います。
  • 令和6年度より、役員の負担が少なくなり、仕事をしている保護者はとても助かったと思います。
  • 疑問に思ったことや改善して欲しい点を相談した際は、速やかに誠実な対応をしていただきました。
  • 相談事にも真摯に対応していただき、感謝しております。子どもも登園渋りの時期もありましたが、お友達や先生が大好きで、こども園が大好きで、今では卒園したくないと泣いています。自分達だけではここまで子どもをきちんと育てられたか、全く自信がありません。いつも笑顔で子どもに愛情を注いでくれて、たくさん支えてくれて、ありがとうございました。
  • お弁当が今後月一回になるとのことで、保護者の声をしっかり反映してくださってありがとうございます。こうして保護者の声をしっかり取り入れてくださる園なのですごく信頼して子を通わせる事ができました。