すみれニュース

お泊まり保育楽しかったね!(vol.76)

2025年9月26日

すみれ日記

 9月19日(金)・20日(土)に年長組お泊り保育を行いました。休み明けもお泊り保育の思い出を楽しそうに話す子どもたちの姿があり、とても嬉しく思います。

 お泊り保育では大洗のアクアワールド水族館へ行ったり、キャンプファイヤーをしたり、宝探しをしたり、楽しいことがいっぱいでした。中でも、おやつは何がでるか子どもたちには伝えていなかったので、法被を着て準備をしている先生たちを見て、「かき氷やさんだ!」「流しそうめんもある!」と子どもたちは大興奮でした。

 流しそうめんは、最近練習しているお箸を使ってチャレンジしました。そうめんだけでなく、早く流れるミニトマトを取りたくて必死に追いかけている姿がとても可愛かったです。かき氷は自分で好きなシロップを選び、「口の中が緑になっているよ!」と笑いながら食べていました。園長先生の手作りピザは、野菜が苦手なお友だちも「お野菜食べられたよ!」と美味そうに食べていました。

 お泊り保育の2日間を通して、自分のことは自分で行ったり、お友だちと助け合ったりする子どもたちの姿に成長を感じることが出来ました。お家の人がお迎えに来てくれた時の子どもたちの嬉しそうな表情がとても印象的でした。子どもたちにとっても、私たち職員にとっても、思い出に残る楽しいお泊り保育でした。

                            りすぐみ やまざきるり

上手に取れるよ!
美味しいね♪