進級して早くも3ヶ月が経とうとしています。生活のリズムにも慣れ、毎日元気いっぱいなゆり組さん。最近は、運動会や夏祭りなど、行事に向けての練習に取り組んでいます!
夏祭りでは「ドラえもん音頭」「ちびまる子音頭」の2曲を踊ります。お部屋でドラえもん音頭を流すと、「♪右へおっとっと!左へおっとっと!」と先生の踊りを見て、とても楽しそうに踊っています。初めは、毎朝行っているラジオ体操やエビカニクスも、見ているだけの子もいましたが、毎日みんなで体操するうちに元気いっぱい体を動かす子が増えてきました!
かけっこの練習では、まず初めに名前が呼ばれるので、普段から手のあげ方や声の大きさの練習を行っています。「お空に届くくらい手を高くあげるよ!」と言うと、友達と顔を見合わせて「ぼくの方が高いよ!」「いやぼくが1番!」と競う子どもたち!4月は少し恥ずかしそうに返事をする子もいましたが、だんだんと元気よくしてくれるようになりました!本番では頑張っている姿を見るのが楽しみです。
これからも行事を通して楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います。
ゆりぐみ やまだ りこ

