すみれニュース

子どもたちの可愛らしい姿や成長が感じられる毎日です♡(vol.73)

2025年9月5日

すみれ日記

 5人のおひさま組のお友だちは、少しずつ歩けるようになり、先生と手を繋ぎながら歩く練習を楽しんでいます。よちよちと一生懸命に前へ進もうとする姿や、お友だちと一緒に並んで歩く姿はとても可愛らしく、大きな成長を感じます。

 また、朝の会でピアノの音がすると、嬉しそうな表情で手をパチパチしたり、最近はお返事もとても上手になり、自分の名前を呼ばれると「はーい!」と手を挙げて笑顔を見せてくれるようになりました。その姿に、子どもたちの「伝えたい」「応えたい」という気持ちの芽生えが感じられ、見ている私たちも思わず笑顔になります。

 さらに食事の時間では、自分でスプーンを持ってご飯を食べようとする姿が増えてきました。ほっぺたにご飯粒をいっぱい付けている愛らしい姿もありますが、自分の力で食べられるようになったことをとても嬉しそうにしており、その表情からも大きな成長が感じられます。

 日々できることが増えていく子どもたち。これからも一つひとつの成長を大切にしながら、温かく見守っていきたいと思います。

おひさまぐみ こまつざき りん

先生のところまで「1・2・1・2」
「はーい!」お返事もパチパチも上手♡